夏インテの | Of Course!!

エントリー個別記事

夏インテの

  • 2016/07/29 03:29
  • カテゴリー:雑記

スペース出てました。6号館A ホ72aです。またaだ。
頒布物の内容は確定してますが、今お品書きをpixivに投稿すると夏コミのお品書きの中に混じることになりそうなので、夏コミ後に上げます。
今回の夏インテで頒布されるらしいSHアンソロが気になってるのですが、配置図のジャンル分けを見た感じだと、同じ6号館みたいで安心しました。ぼっち参加であまり長時間スペースから離れるわけにもいかないし、他の館まで行くことになると所要時間とか厳しいかなと思ってたので。
進撃も同じAゾーンになるし、見て回ろうと思います。楽しみです。

この間から気になってるのですが、赤ブーさんサイトのトップページの表示が何かおかしいような…多分スタイルシートがどうにかなってるんでしょうが…。
何日もそのままだし、もしかしたら崩れて見えるのは私だけなのかな…でも他のページは普通だしな。


黒ウィズのエヴァコラボ、エリア型の方は新しいやつでそうじゃないのは以前の復刻なんですね。以前のもほとんどクリアしてなかったのでよかった。
復刻の方はちょこっとやったのですが、初級が初級のくせに何か骨ありますね。何か前は初級しかやってなかったような…という記憶がありましたが、今より手持ちが薄かった前回開催時はそりゃ初級しかできないよなって感じでした。それなりに攻撃力のあるLを揃えてても、ちょっと間違えるとノーデスできなかったりしますし。いや、攻撃力あってもHP低かったりするとやられますけどね…私は三周年エッタがやられました。回復少なめ火力重視のデッキが災いしたようです。エッタ強いんですけどね…。
エヴァ見てないので、イベント問題を間違えまくってます。見てなくても多少エヴァのこと知ってるなら分かるっていう問題ならまだしも、劇場版の問題はほぼ無理です。劇場版絡みでは今のところ、カヲルくんはシンジにお金貸してないことしか分かりませんでした。
UGは前回開催時に全くこなせなかったハードを何とかひと通り終えたものの、サブクエがまだ残ってます。撃墜級でダメージブロック対策をしたら、術師縛りでいけませんでした。何とか術師で火力のある精霊を…と思ったのですが、私の手持ちであのクエストのダメージブロックを突破できる水の術師はルーシュくらいしかいませんでした。でも試した中での話なので、もしかしたら他にもいたかもしれません。ルーシュはデフォルトの攻撃力あまり高くないけど、アンサースキルでの火力がすごいので重宝しますね。プラーミャもそのタイプかな。
USGはハード全然です。諦めようかな…もうイベント終わるし。UG、USG共にガチャは惨敗でした。


8月発売のITANで、雨宮もえ先生の前後編読み切りが載るようで楽しみです。
前に雨宮先生の読み切りが掲載された号で初めてITAN買ったのですが、カバー付きなんですね。コミックス扱いなのは知ってましたが、A5判でカバー下の表紙どころかカバー裏にも印刷があって、けっこう豪華でびっくりしました。
雨宮先生の前回の読み切り、すごくよかったです!自分を否定してばかりで分かり合えないと思っていた父親の葛藤を知った主人公が、父を「まるで流木そのもの。流木は優しい」と感じられるようになった心境の変化とか、その変化をもたらした人との出会いとか、人との繋がりについて考えさせられる話でした。同じ号に載ってた有永イネ先生の読み切りはもともと同人作品だったんですね。フキダシが実体のある物として存在してるって設定がすごかったです。

ページ移動



ユーティリティ

  • <<
  • 2024年06月
  • >>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

奪還のロゼ
2024/05/11 21:00
ASHURAおもしろかったです!
2024/05/05 18:30
気がついたら
2024/04/13 16:47
幻闘戦は
2024/02/17 20:10
なんかいろいろと
2024/02/03 19:30

過去ログ

Feed